2013年5月29日水曜日

3DSLLのやわ硬カバーを着けたまま充電台を使う

3DSLL用の純正オプション品として販売されているプロテクトカバーに、ホリの「やわ硬カバー」というのがあります。

 【3DS LL用】任天堂公式ライセンス商品 TPUやわ硬カバー for ニンテンドー3DS LL クリア

これは3DSLLの外側を保護するカバーなのですが、厚みもあるので任天堂純正品の充電台が使えなくなるそうです。

現在のところ3DSLLで充電台が使えるカバーは1種類しかなく、カバーの性能や好みで「やわ硬」を選んだ場合、充電台は諦めざるを得ないようです。

CYBER ・ プロテクトケース スリム (3DS LL用) クリア 【専用充電台 併用可能】


そこで、やっつけでも充電台が使えるようにならないか試してみました。

(某レビューにカバーを本体に固定させるツメを切ることで充電台が使えるようになるという情報があります。今回は切りたくない人向けです)


と言っても、使うのは3DS用の充電台です(3DSLL用ではありません)
3DSLL用の充電台は持ってないのでねっ

他に用意するものは、単三電池。
ビニールテープ。
そしてやわ硬カバーを装着した3DSLL本体。

方法は、まず充電台に単三電池を置きます。
CIMG0865

そして3DSLLを載せます。

以上です(笑)

要は単三電池で充電台とは逆の傾きをつけて、3DSLLの自重で充電端子を接触させるだけなので、単三電池でなくても構いません。

ただ、これだと充電端子を出すスイッチが押せなかったり、押し戻されて接点がうまく合わない(合っても外される)かもしれません。

その場合は、充電端子を出すスイッチをビニールテープなどで抑えると安定します。スイッチが戻る力は意外と強く、テープを貼るだけだと戻ってしまうことがあるので、紙などをスイッチの幅に合わせて切り折りしたものを詰め、その上からテープを貼るくらいのほうが良いかもしれません。

(当然、充電端子はむき出しになります。トラブルには十分注意しましょう。特に火の元。また、正規の使い方ではないので保証の対象外になるかもしれません)

あと、乾電池にビニールテープを巻くと摩擦が大きくなって扱いやすくなります。充電台にテープで固定してもよいです。

で、結果的にはこんな感じに。
わかりやすさで黄色いテープにしましたが、黒のほうが良さそうです(笑)

CIMG0872

この上に、やわ硬カバーを装着した3DSLLを置いてみます。

充電ランプ(オレンジ)点灯。
3DS用の充電台なので小さくて隠れてしまいます(笑)
CIMG0867b

充電台の本来の傾きとは逆に傾けています。
CIMG0868b

3DSLLを置くときは、普通に充電台を使う時のように上から置くのではなく、充電端子の位置を確認しつつスライドさせながら置く感じになります。
充電台とカバーに目印のテープやシールを貼って、位置を合わせるように置くと、若干でも合わせやすくなるかもしれません。

また、位置を合わせにくいと感じるときは、充電端子のスイッチが戻ってきてないか確認してみてください。スイッチをしっかり押した状態でないとうまく合いません。

まあ、どちらにしても一時しのぎなので、カバーを着けたまま充電できる純正の充電台の発売を待ちたいところです。

なお、同じ方法が他のカバーや3DSLLの充電台に使えるかは不明です。

追記
やわ硬カバーを着けたまま3DSLLの充電台を使うための記事はこちらです。


3DSLLのやわ硬カバーを着けたまま充電台を使う2
http://30inchborderline.blogspot.jp/2014/02/3dsll.html


ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)


ニンテンドー3DS専用充電台

ニンテンドー3DS LL専用充電台

0 件のコメント:

コメントを投稿